1062256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

豚味噌

鹿児島の豚と甘めの味噌を
よく炒めた、保存食です。
温かいご飯にのせてたべたり、野菜につけたり・・
我家は、もちろん黒豚を使います。

材料
 豚肉
 みそ、
 みりん、
 黒砂糖    分量は只今計測中
 しょうが

作り方
 ①豚肉を小さく刻み、その脂でよく炒める。
 ②しょうがも千切りにしたものを一緒に炒めて
  肉に充分火が通ったら、お味噌、みりん、砂糖を
  加えて、焦げないように気をつけてよく練り上げる。

おまけ
 お酒が苦手なので、入れてませんが、
 好みで地酒や料理酒もいれるとさらに美味しくなると
 思いますので、自分の味に作り変えてください。
 味噌は焦げ易いし、甘味もあるので注意して
 練り上げてください。
 テフロンのフライパンが、焦げずに楽です。


*ある地方の特産品として以下のように紹介されています。
<黒豚みそ>
黒豚みそは,大麦・地大豆・沖縄自然塩が原料で,無添加手作り味噌に地場黒豚肉と野菜等を豊富に加えて作り上げた究極の無添加手作り風味の高級栄養食品です。暖かいご飯につけてもよし,お茶漬けにしてもよし,焼酎のお供にもどうぞ

 原材料:手造みそ,黒豚上肉(ロース),水あめ,ざらめ,ショウガ,ニンニク,ニンジン等

*3月13日の日記に分量を計測する為の実験の様子を
詳しく載せていますので、作ってみたいかたは、
お試し下さい。
豚味噌つくりの日記


© Rakuten Group, Inc.